友人との撮影10月、パート38
兵 庫 にお住まいの 写楽 さんの投稿 |
67歳 男性 |
2022/12/03(土) 05:00 |
Res No.1 |
大 阪 にお住まいの kei(大阪) さんの投稿 |
61歳 男性 |
2022/12/03(土) 22:08 |
古民家と着物がマッチして、
着物を着たモデルさんが良いですね。
Res No.2 |
愛 知 にお住まいの はるのすけ さんの投稿 |
??歳 男性 |
2022/12/04(日) 01:03 |
4枚とも同じ写真に見えますね。
似た画像は1枚にするとか配慮した方がいいですよ。
Res No.3 |
兵 庫 にお住まいの 写楽 さんの投稿 |
67歳 男性 |
2022/12/04(日) 17:09 |
Kei さん、
いつもありがとうございます。
天気にも恵まれてよかったです。 雨天ならこの場所がメインになる予定でした。
はるのすけ さん、
メッセージありがとうございます。
表情豊かなモデルさんですので、少しの変化も捉えて撮りました。
ご理解の程、お願いします。
Res No.4 |
東 京 にお住まいの ふー助 さんの投稿 |
45歳 男性 |
2022/12/05(月) 00:11 |
外から入る薄明りの自然光、黒光りする廊下やオレンジ色の電灯器具、旧家の雰囲気がしっかり伝わってきますね!そしてモデルさんを照らすライティングがしっかり効いており、和服姿のモデルさんが一段と映えます。
毎秒10コマから15コマ撮れるカメラが今のスタンダートでしょうか!
連写したとしたらこれでもかなりの枚数が撮れることになります。
撮ったカメラマンからするとすべて思い入れのある画像で捨て難くこの中から選ぶとなると断腸の思いが伴います。
これは私自身の投稿に言えることですがいかにして閲覧者の目を楽しませ、または驚かせたり、感動させるか、組み写真はとても難しく撮り手の想いを閲覧者に伝えるにはどう組めば良いのか、、、毎回思案の上投稿してますがこの一枚が作品全体を阻害してることは多々あると思います。撮った後までも写真とは奥が深いですね。
Res No.5 |
兵 庫 にお住まいの 写楽 さんの投稿 |
67歳 男性 |
2022/12/21(水) 06:56 |
ふー助さん、
最近のカメラは秒間10〜20枚が普通になりましたね。
私はスポーツ写真等の動くもの以外連写は使いません。フイルム時代の名残りか1枚1枚、確認してシャッターを切るようにしています。
言われているように、組み写真はどの写真を選ぶかが難しいですね。この妻プロもどの4枚を選ぶかが、、、。